歯石取り | 往診専門!仙台の動物病院

歯石取り

歯石取り

2017年07月07日

今回のテーマはです。


歯についてはいろんな病院やペット関連業者が、
さまざまな本やセミナーや記事を出しているのであまり詳しくは触れませんが、
なんで歯石を取ってきれいにすることが、こんなに盛んに言われているのか簡単に書きますね。


歯石歯の食べかすや唾液が歯垢という垢となり、
それが石灰化(カルシウムが付いて硬くなる)したもので、
そこに細菌がたっぷりいるので
歯周病(歯および歯の周辺に起るトラブルの総称)の原因になります。


歯周病になると、口の中が痛くて食欲が無くなる、歯が抜ける、
根元まで感染して目の下に膿が貯まる(歯根膿瘍)、鼻炎、
他の感染症(気管支炎、肺炎、腎不全、心不全など)に発展するなど、
大変なことになります。


歯根膿瘍
歯根膿瘍


あと、何よりも口臭、これはキツイ・・・
歳相応では片付けられない深刻な臭いですよね。
歳をとっても犬はフレンドリーなので、盛んに舐めてくれようとするのですが、
自然と拒否しちゃうと思います。


ちなみに歯石が付くのは圧倒的に犬です!
猫や他の動物は付くことはあってもあまり深刻にはなりません。
たぶんそれらの動物は、一生懸命噛んで食べるので歯石になりにくいのでしょう。
犬はあまり噛まずに食べる、歯の構造が付きやすい、とかあるんでしょうね。


長い前説はここまでとして、
先日麻酔かけて飼主さんの自宅で歯石を取ってみましたのでレポートします。
まずは歯の構造を書いてみました。
歯のイラスト


このエナメル質に付いた歯石を取るのが歯石取り(スケーリング)です。
そして、歯が埋ってる歯茎のところを歯周ポケットといい、
ここも汚れを取り除かなければいけません。


病院で行われる歯石取りは、「超音波スケーラー」という
水と振動の力で歯石を崩して取り除くものを使用し、完璧にきれいに仕上げます。
しかし、たくさんの水が出るので気管に水が入るのを防ぐため、
気管挿管をして、しっかり麻酔を管理しなければなりません。
まぁまぁな時間と手間もかかるので、術前検査(血液検査、レントゲン検査)も必要です。
それから、抜ける歯は全部抜きます。


つまりは結構な手間も費用もかかりますし、麻酔のリスクもあります。
でも、完璧にピカピカになるんんで、やりがいもありますよ。


ただ、この歯石取り、全て共通に言えることは、
きちんとしたデンタルケア(歯磨きばかりでなく今はたくさんのグッズが出ています)をしなければ
短期間ですぐに、歯石が付いてしまうんです。
早くて半年位で元の姿に戻ってしまいます・・・。
という訳で、デンタルケアを毎日しっかりする前提で、
歯石取りをお受けしなければなりません。
飼主さんが何もできないのに、歯石取りだけしても逆効果になってしまいます!
あ・・・またしても前説になってしましました・・・。


さて、当院の歯石取りですが、超音波スケーラーなんて粋なもんはありません。
麻酔というより鎮静維持の状態で鉗子で割ったり、
ハンドスケーラーという道具で削り落とします。
明らかにグラグラな歯は抜きますが、少しでも根が残っているものは温存します。


歯石取りセット
歯石取りセット


今回依頼された子はミニチュアダックス、8歳、オスで処置前写真はこんな感じでした。
歯石ビフォワー


*飼主さんに許可を取って掲載しております。
なかなか凄いでしょ。


流れとしては、まずは鎮静かけます。そして静脈を確保します。
口の中は触ると結構目覚めてくるので、起きてきたら、
静脈から麻酔薬を少し(処置できる量)入れながら処置をしていきます。
途中割った歯石で見づらくなるので、頭を少し下に傾けて、
シリンジに入れた水で洗い流します。
大体、歯石を取ったら、歯周ポケットの掃除、水での洗い流し、
ポリシング剤(歯磨きみたいなもの)で研磨して終了。


処置後です
歯石取りアフター1


反対側はこんな感じです
歯石取りアフター2


この歯は歯周病がひどくかなり歯茎が減ってます。
少しグラグラしていたので、抜かなきゃいけないのですが、あくまでも温存で!
「本気で抜けるときには気になって食欲落ちるから、
そのときはまた鎮静かけて抜きましょう」と話しています。


仕上がりは「まぁ、こんなもんでしょう」程度のレベルですかねぇ~。
それでもやる前よりは、はるかにきれいになってますし、臭いも減ってました~。
このやり方は、「きれいにする」が目標で「完璧にきれいにする!」が目標ではありません。
その点では先に開き直っておきますね。


メリットをあげるとしたら、麻酔が弱くて済むので、ある程度高齢でも可能ですし、
前回からの間隔が短くてもOKです。
それから大掛かりにならないので価格がリーズナブルで済みます。


ちなみに価格は
小型犬で処置、点滴、注射、簡単な抜歯込みで12,000円です。
*別途消費税、往診代がかかります。


ちなみに最近では、無麻酔で犬の歯石取りをしてくれるところもあるみたいですね。
調べたら、まずはアロママッサージをして心を落ち着かせて、やさしく歯石を取っていくみたいです。
凄いテク!(汗)
とてもじゃないけどマネできませ~ん。


訪問アニマルクリニック浜口  浜口 純

<< 一覧へ戻る

携帯:080-4405-0196 FAX:022-290-0641 電話受付時間:AM6:00-PM10:00

information

訪問アニマルクリニック浜口
事務所 〒981-3109
宮城県仙台市泉区鶴が丘1丁目30-3
あにまるロック診療所内
携帯 080-4405-0196
往診可能時間 9:00-18:00
電話受付時間 6:00-21:00
休診日 不定休
診察中は電話に出られません。必ず折り返しますので、お待ちください。

※予約の受付及びキャンセルはお電話にてお願いいたします。メールでの予約受付及びキャンセルは一切おこなっておりませんので、ご了承下さい。
お会計は現金またはカードでお願いします。
ご利用可能クレジットカード